![]() ![]() ▲
by hanalamimo
| 2013-02-22 08:42
| 景色
![]() 「軽井沢高原いちご」で、6月頃までイチゴ狩りが楽しめるということでした。大粒小粒取り交ぜて入っていますが、どれも甘くておいしかったです♪。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-20 10:45
| 季節
![]() 佐久市のカインズホームのミニ観葉は在庫が少なくなっていて、選択肢があまりありませんでした。結局いつものダバリア・ラビットフットとイエローリップルという名前のヘデラになりました。 それにしてもヘデラ(ウコギ科のアイビー)の種類は一体どれくらいあるのかと、調べてみたら、「とあるアイビー専門のサイト」に「650種を超えているようだ」と書いてありました(^^;)。すごいです。 追伸: 偉そうに書いていますが、私もこれまでどれだけの植物を枯らしてきたか…、自慢になりませんが(>_<)。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-17 18:20
| 観葉植物
![]() ![]() ![]() ![]() 30cmまでは積もっていないと思うので、この程度で大雪と言ったら、豪雪地帯の人には笑われてしまいますね。それでも軽井沢にしてはかなりの積雪です。地元の方も、こんなに雪が多い冬は滅多にないとおっしゃっていました。 明日の朝は冷え込んで、道路はまたツルツルに凍り付きそうです。皆さまお気をつけください。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-15 20:57
| 景色
![]() ラップは110円、リンゴジュースは恐らく398円か498円です。すみません、そんなつもりではなかったのに。 先日友人がアボカドを買ったところ、状態がよくなくて食べられなかったそうです。その後、もちろん現物はないままツルヤの青果売場のスタッフにその旨を話したところ、やはり「申し訳ありません!」とその場で新しいアボカドを2つ手渡されたそうです。やっぱりさすがツルヤと思われたそう。 ツルヤはスーパーとしても大変おもしろい場所です。軽井沢へ観光へいらしたら、ぜひツルヤにもお立ち寄りください>皆々様(^^;)。 ![]() ▲
by hanalamimo
| 2013-02-13 18:02
| お店
![]() ![]() ![]() ![]() カインズホームのミニ観葉は、値段も手頃ですごくいろいろな種類がある上に、すべてに名前が貼ってあるのでとてもありがたいのです。以前はホームセンターで売られている苗は、あまりよくないと聞いていたのですが、このミニ観葉に関する限り、こんな季節に植え替えても元気に育ってくれるし、問題なさそうです。(ただ見た目であまりに弱っていそうなものは避けた方がいいかもしれません。)できるだけ同じ植生のものを寄せ植えにしようと思っていますが、あまりに種類が多くて、その場では全然判断できません…。 ビオラと一緒に植えたのは、手前のフサフサしているのが、アスパラガス・プルモーサス、その隣がプテリス・アルポリネアータ、いちばん奥のものがラデルマケラ・シニカと貼ってありました。名前はもうお手上げです…。 ![]() 今朝は-10℃くらいまで冷え込みました。こんな寒い季節に緑に触れるのは、何だか現実逃避みたいで、ずーっと作業していたい気分になります。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-12 10:08
| 観葉植物
![]() ![]() ![]() ![]() この窓はほぼ真西なので、季節によって太陽の沈む位置が違ってくることがよくわかります。春分の日、秋分の日ごろは、ほぼ真正面に沈みます。今はまだ正面よりやや左寄りですが、徐々に徐々に太陽は高く昇って右寄りに沈むようになります。外の気温がとても低くても、春を感じられる景色の一つです。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-11 17:35
| 猫
▲
by hanalamimo
| 2013-02-09 21:19
| 猫
![]() 再びナビを便りに行ってみたところ、到着した先はとても「昭和」な建物。「むく堂さんのホームページ」にも昭和の風情たーっぷりの木造の建物と書いてありました(^^;)。 ![]() ![]() ![]() 上田にはまだ行きたいカフェが何軒かあります。冬の間にできるだけ行ってみたいです。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-08 16:02
| お店
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと遠いけど、また行きたいお店でした。 ▲
by hanalamimo
| 2013-02-07 22:51
| お店
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 more... フォロー中のブログ
ろんどんらいふ 自然風の自然風だより ::Dearest Do... *Ts-Style*軽井沢から 野に咲く北国の花 軽井沢に移り住むまで そよ風の旅路 カントリー・マウスの日記 Crabapple 軽井沢 no 森の中から チャノマ。 森の扉 木洩れ日の森に 森のおうち便り ザックとモカのゆるゆるな日々 はんなり気ままなDiary 軽井沢森のカフェ便り 彩デザイン London Scene 穏やかな、日々の暮らし じろさんこちら 上州便り LINK
ライフログ
検索
記事ランキング
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||